今週は何度か打合せで松代と松之山へ出る機会があったので、ついでに棚田の様子も見に行ってみました
まずは松之山にある美人林
まだちょっと雪が残っていますが新芽
が出てきました。
新芽の柔らかな緑はいいですよね。
次は蒲生の棚田
こちらもまだ雪が残っていますが、カエルの鳴き声がしています。
まだ”田んぼ仕事”をしている雰囲気はないので田植えはしばらく先になりそうですね。
曇っているので見えませんが、晴れると正面に残雪の八海山が見えてなかなかイイところなんですよ
バスも停めれる駐車場も整備されていますし、国道からも近いので立ち寄りやすい棚田です。
田植えが終わる頃には草木が伸びて新緑の素晴らしい景色になることでしょう
棚田を見学する際にいくつかお願いがあります。
田んぼには立ち入らないでください。
棚田ではお米の生産が第一です。農耕車優先ですので邪魔にならないようにしてください。
棚田の人気が出て沢山の方に来ていただくことはは非常に有難いことですが、
やはり、田んぼはお米を作る場所ですのでそういった点のご理解をお願いいたします。