お客さまご利用調査
いつも、ほくほく線をご利用いただき誠にありがとうございます。 今後の運行ダイヤに活かしていくため、下記の日程で「ご利用調査」を実施いたします。 令和5年 6月 14日(水) 6月 17日(土) 6月 18日(日) ※各日とも始発~終電 調査日当日に駅のホームや車内で「調査票」をお配りいたします。 お降りの際に係員にお渡しください。 ご理解、ご協力を … 続きを読む
いつも、ほくほく線をご利用いただき誠にありがとうございます。 今後の運行ダイヤに活かしていくため、下記の日程で「ご利用調査」を実施いたします。 令和5年 6月 14日(水) 6月 17日(土) 6月 18日(日) ※各日とも始発~終電 調査日当日に駅のホームや車内で「調査票」をお配りいたします。 お降りの際に係員にお渡しください。 ご理解、ご協力を … 続きを読む
5月28日(日)虫川大杉駅前広場で開催される「大浦安げんき市」に出店します。 今回は、ほくほく線限定グッズの販売を行います。 いくつか人気グッズを紹介します。 人気グッズ① ほくほく線鉄道缶 ¥500 HK-100形が描かれた、中身は空の缶。中には皆さんの好きなものを詰めてください。 人気グッズ② ほくほく博士 ¥2,800 以前ホームページで大人気だったコーナー「ほくほく博士」が1冊の本に。 過 … 続きを読む
5月21日(日)は「コンマル」!(チラシはこちら) 十日町駅西口コンコース2階 10:00~14:00 今回のテーマは「食べ物が私たちの未来を創る」 ココロとカラダにやさしい美味しい食品を中心に、手作り品など9つのお店が出店予定! ほくほく線コーナー『社員の「推しパン」販売』もやります!! 【お店と商品】 ・ルージュブラン(南魚沼市)の「食パン」 ・北欧クラフトベーカリー(南魚沼市) … 続きを読む
ほくほく線では5月14日(日)~21日(日)十日町市で開催している「第19回きものの街のキルト展」に合わせて車内にキルトを展示した「キルト列車」を運行しております。 ※運行列車は急遽変更になる場合があります。 <5月15日(月)のキルト列車> 820M 六日町 5:16発 犀潟行 823M 犀潟 6:21発 六日町行 826M 六日町 7:34発 直江津行 831M 直江津 9:03発 … 続きを読む
ほくほく線グッズYahoo!店について、在庫確認のため今現在ほとんどの商品が在庫切れで閉店状態となっておりますが、5月1日より在庫を戻し、さらに新作グッズを追加して販売を開始いたします。 オンラインショップでは5月1日以降、1回の買い物で1,000円(税込)以上お買い上げの方に鉄カードを1枚プレゼントします 無くなり次第終了となりますのでご了承ください。 追加作製&新作グッズのご案内 … 続きを読む
きらきら西保育園のみなさんが作ってくれた「こいのぼ り」が今年も十日町駅に届きました 駅長自ら飾り付けを行い、元気に泳いでいます。 お立ち寄りの際はぜひご覧ください 今年は5月14日まで展示の予定です。
4月29日~11月5日まで「2023年の越後妻有」が開催されます 期間中にあわせて、今年も「芸術祭列車」を運行します! 運行日や運行時刻、鑑賞料金などの詳細はこちらへ 事前予約は4月14日10時~です。今回は5月分の予約受付となります。 予約はホームページ内「インターネット予約」へ パノラマティクス/齋藤精一「JIKU #013 HOKUHOKU-LINE」photo Nakamur … 続きを読む
毎年、お隣の「えちごトキめき鉄道」さんに企画していただいている、雪月花のほくほく線乗入れ企画が予約開始となりました 「えちごトキめきリゾート雪月花」で日本三大峡谷・清津峡を訪ねる 「里山紀行~新緑の清津峡渓谷トンネルを訪ねる旅~」 運行日 2023年6月9日(金) 予約はえちごトキめき鉄道ネット予約から ※先着順 ぜひ、雪月花でほくほく線にお越しください ほくほく線発のツアーは、現在 … 続きを読む
明日、3月21日(火・祝)は「コンマル」(チラシはこちら) 十日町駅西口コンコース2階 10:00~14:00 今回のテーマは「ほくほく線&オールジャンル」 ハンドメイド品やイラスト、コーヒーなど、個性豊かな13のお店が出店予定です ほくほく線もブースを… ゲームコーナーとして、懐かしの「電車でGO2」を設置します 無料なのでぜひ遊んで行ってくださいね
明日のダイヤ改正を前に、ラストランとなった3830M「超快速スノーラビット」 多くのお客さまにご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。 通常では立ち入って見ることのできない、美佐島駅ホーム通過シーンを撮影しましたので、公式YouTubeチャンネルにアップしました。 良かったら見てください