鉄印帳袋2月2日再販売決定!
お待たせしました お正月特別企画で販売した鉄印帳袋を再入荷しました 2月2日(火)9時~販売します 【販売場所】北越急行㈱営業企画課(ほくほく線十日町駅構内)平日9:00~18:00 ※土日祝日や上記以外の時間は十日町駅窓口(5:30~21:45)で販売 ※なくなり次第終了 2種類の鉄印帳袋はタテ長タイプ・ヨコ長タイプの各7個ずつの販売です … 続きを読む
お待たせしました お正月特別企画で販売した鉄印帳袋を再入荷しました 2月2日(火)9時~販売します 【販売場所】北越急行㈱営業企画課(ほくほく線十日町駅構内)平日9:00~18:00 ※土日祝日や上記以外の時間は十日町駅窓口(5:30~21:45)で販売 ※なくなり次第終了 2種類の鉄印帳袋はタテ長タイプ・ヨコ長タイプの各7個ずつの販売です … 続きを読む
六日町駅(改札内スタンプ台)、十日町駅(西口コンコース)、まつだい駅、虫川大杉駅で卒業メッセージを募集してます。 仲のよい友達やお世話になった先輩にメッセージを贈りませんか? いただいたメッセージは2月17日(水)から電車の中(1車両)に飾らせてもらいます 駅に設置してあるメッセージ用紙に書いてメッセージ箱に入れてくださいね 思い出の詰まった3年間、ほくほく線をご利用い … 続きを読む
昨年もご紹介しました『ギャラリー6坪』さんの前で毎週水曜日、午後から移動販売車がきます 何を販売しているかというと… こちらです↓ やきいもの移動販売車🍠 この移動販売車の店主は駅マルシェにも参加いただいている田んぼのなかのお菓子屋さん(南魚沼市)が焼いているやきいも🍠なんです ほくほ … 続きを読む
このたびは、ご存知のように大雪の為、ほくほく線をご利用のみなさまには大変ご不便をお掛けいたしました。 今日は朝からお天気で、先日の大雪がうそのような… 松代工務区(十日町市松代)周辺の雪も先週の雪に比べるとだいぶ減りました 先週はほくほく線沿線も強い冬型の気圧配置により、断続的に強い雪が降りました 上越市高田では、1月10日午後1時時点で、積雪244㎝を記録し、240㎝を超えたのは1 … 続きを読む
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします 新春鉄印(1/3~5)では、天候の悪い中、ほくほく線へお越しいただきましてありがとうございました 最近、鉄印記帳の待ち時間にガチャを回しているお客さまをお見かけします すでに新年回しをしたお客さまもいらっしゃるかと思いますが 十日町駅と六日町駅に新しいガチャが登場しました 駅名木札 六日町~ … 続きを読む
本日 9:00より販売しておりました、『北信越Fe(てつ)袋』と『鉄印帳袋』はおかげさまで完売となりました。お買い上げありがとうございました。 特設窓口での明日以降の販売はございませんので、ご了承ください。 『北信越Fe(てつ)袋』 ⇒Web販売、窓口販売ともに完売です。 ※Webショップでの再販売もございません。 『鉄印帳袋』 ⇒再販売にむけて準備中です … 続きを読む
もう早いもので今年もあと三日をもちまして2021年を迎えようとしています。 一年間ほくほく線をご利用いただきありがとうございました。 十日町駅構内の年末年始について下記の期間、十日町市総合観光案内所(北越急行グッズ取扱い店)・駅構内の雪中庵(そば店)を休業とさせていただきます。 十日町市総合観光案内所 休業期間:12月29日(火)~1月2日( … 続きを読む
本日、10時より北信越Fe(てつ)袋受付開始です しなの鉄道 えちごトキめき鉄道 あいの風とやま鉄道 IRいしかわ鉄道 北越急行 北信越の第三セクター鉄道5社が連携して発売するオリジナル福袋 —————————————— … 続きを読む
特別な鉄印が3日間限定で登場します おめでたい一年の幕開けに、期間限定の鉄印をいただいてみませんか? 金文字と青い印の特別使用です 期間:令和3年1月3日~5日(9:00~18:00) 受付場所:北越急行 営業企画課窓口(十日町駅構内) 期間中は社長も直筆で記帳いたします 詳しくはコチラをご覧ください。 そして、おめでたい続きに… … 続きを読む
十日町駅は今日も朝から雪がしんしんと降ってます 初雪からあっという間に雪が降り積もり、ほくほく線沿線も雪景色へと一変しました HK100も落雪対策の冬装備(鉄仮面と呼んでいます)を付けて走ってます 初雪が大雪になり早くもMCR600(除雪車)も動き出し冬がきた~って感じですね 県内の交通が乱れていますが、がんばります ところで、来週はクリスマスホワイトクリスマスの準備は … 続きを読む