【出店情報】安中市民感謝デー

4月5日(土)、碓氷峠鉄道文化むら主催の安中市・松井田町合併20周年記念イベント「安中市民感謝デー」(群馬県安中市)に出店します。   日時:令和7年4月5日(土)  開園時間9:00・最終入園18:30 ※鉄道グッズ販売ブースは【販売時間10:30~16:00】 場所:碓氷峠鉄道文化むら   オリジナルグッズ、鉄道むすめ「松代うさぎ」グッズなどを販売します   是非 … 続きを読む

大阪のイベントに参加します!

今週末は大阪府吹田市・万博記念公園で行われるイベント『万博鉄道まつり2023with モノレールサミット』に出店します!   5年ぶりの開催となる『万博鉄道まつり2023withモノレールサミット』は全国から約80社の鉄道会社等が集結します   北越急行ブースでは人気の「ほくほく博士」などのオリジナルグッズや先日デビューしたばかりの鉄道むすめ「松代うさぎ」グッズを持って行きます … 続きを読む

大浦安げんき市

5月28日(日)虫川大杉駅前広場で開催される「大浦安げんき市」に出店します。 今回は、ほくほく線限定グッズの販売を行います。 いくつか人気グッズを紹介します。 人気グッズ① ほくほく線鉄道缶 ¥500 HK-100形が描かれた、中身は空の缶。中には皆さんの好きなものを詰めてください。 人気グッズ② ほくほく博士 ¥2,800 以前ホームページで大人気だったコーナー「ほくほく博士」が1冊の本に。 過 … 続きを読む

新潟駅南口中央広場で待ってます!

10月22日は新潟駅南口中央広場でイベントがあります! イベント名は第29回「鉄道の日」北陸信越地方実行委員記念イベントで、ステージイベントや展示、鉄道各社のグッズ販売など楽しめる内容となっています。 開催時間は10時~16時で、ほくほく線ブースではグッズ販売を行います   先日の秋のほくほくまつりで新発売となったオリジナルグッズや廃品など持っていきますので、お近くにお越しの際はぜひほく … 続きを読む

もうすぐ!「秋のほくほくまつり」

16日(日曜日)は、いよいよ「秋のほくほくまつり」が開催されます! 準備も大詰め、皆さんに楽しんでいただけるよう精一杯頑張ります!! イベント当日の新作グッズのご紹介です 「ほくほく博士」 ホームページの人気コーナーが本になりました。フルカラーでオマケページもありますよ!150Pを超える読み応え十分の本です。 「GoGoキュービー」 HK100がカワイイサイズで登場!プルバックで走ります。 「Tシ … 続きを読む

ほくそう秋まつり2022

\ “ほく”仲間として呼んでいただきました~ / 10月2日(日)にイオンモール千葉ニュータウン提携駐車場(中央北第1駐車場)で開催される北総鉄道創立50周年記念「ほくそう秋まつり2022」でほくほく線オリジナルグッズを販売します 開催日時:2022年10月 2日(日) 10時~15時(雨天決行・荒天中止) 場    所:イオンモール千葉ニュータウン提携駐車場(中央北第1駐車場) アクセス:北総線 … 続きを読む

夏は東京でほくほく線!

8月になりました。毎日暑い日が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ほくほく線に乗りに行きたいけど遠いな…という方にお知らせです   東京の京王百貨店新宿店 7階 大催場で本日8月4日(木)から8月15日(月)に開催される鉄道フェスティバルにて、ほくほく線オリジナルグッズの販売を行います 人気のクリアファイルや缶バッジなど多数そろえて出品しております。手に入れていないアイテムが … 続きを読む

ローカルミニ鉄道まつり

7月2日(土)に直江津SCエルマールで開催される『ローカルミニ鉄道まつり』でほくほく線オリジナルグッズを販売します 開催日時:2022年 7月 2日(土) 10時~15時 場    所:直江津SCエルマール1F アクセス:えちごトキめき鉄道「直江津駅」から徒歩7分   みなさまのご来場をお待ちしております

虫川大杉駅 特別鉄印

6月5日(日)は虫川大杉駅前で開催する『大浦安げんき市』にあわせて「虫川大杉駅 特別鉄印」を発売します 直接、鉄印帳に記帳しますので、鉄印帳をお持ちください ※記帳にはほくほく線の乗車券が必要となります。 ※鉄印帳以外の物に記帳は行いません。   この日、ここでしか入手できない特別鉄印をこの機会にゲットしませんか 虫川大杉駅でお待ちしてます   \6月5日(日)は『大浦安げんき … 続きを読む

ちばトレインフェスティバル

10月2日(土)・3日(日)にJR両国駅で開催される「ちばトレインフェスティバル」にほくほく線も参加します JR東日本×千葉県の鉄道×「鉄道発見伝」のコラボで開催され ほくほく線はCS日テレの鉄道番組「鉄道発見伝」枠で参加します 鉄道好き有名人のトークや車両展示などイベント盛りだくさん コロナ対策やくわしい内容はこちらをCheckしてください ちばトレインフェスティバル | JR東日本:東日本旅客 … 続きを読む