鉄道系 位置情報ゲーム『TRAIN & TRAIN』配信スタート

北越急行も参画する「プロジェクトT」(リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:清古貴史、以下「RWG」)と、銚子電気鉄道株式会社(本社:千葉県銚子市、代表取締役:竹本勝紀、以下「銚子電鉄」)が、日本全国の鉄道の力で地域を活性化させることを目指して共同で立ち上げたプロジェクト。)の一環として、RWGが鉄道と位置情報ゲームを組み合わせたスマートフォン用位置情報アプリ『TRAI … 続きを読む

お客さまご利用調査

いつも、ほくほく線をご利用いただき誠にありがとうございます。 今後の運行ダイヤに活かしていくため、下記の日程で「ご利用調査」を実施いたします。   令和6年 6月 15日(土)      6月 16日(日)      6月 19日(水)       ※各日とも始発~終電   調査日当日に駅のホームや車内で「調査票」をお配りいたします。 お降りの際に係員にお渡しください。 ご理解 … 続きを読む

ふるさと納税返礼品

新しいほくほく線ふるさと納税返礼品が登場です 今年はイベント列車(旅行商品)への優先チケット     『2024年“選べる”北越急行イベントご招待券』   人気で抽選となることの多い「ナイトタートル」などのイベントに優先参加できるチケットです。「ほくほく線ふるさと納税」のマークがついた旅行商品が対象となります。 詳しくはこちらから イベントは企画が決定次第順次更新して … 続きを読む

卒業メッセージを書こう!

六日町駅(改札内スタンプ台)、十日町駅(西口コンコース)、まつだい駅、虫川大杉駅で卒業メッセージを募集しています。   仲のよい友達やお世話になった先輩にメッセージを贈りませんか?   いただいたメッセージは2月21日(水)から電車の中(1車両)に飾らせてもらいます   駅に設置してあるメッセージ用紙に書いてメッセージ箱に入れてくださいね     … 続きを読む

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 いつもほくほく線をご利用いただき、誠にありがとうございます。 今年も安全な運行を最優先とし、皆様に愛され親しまれる鉄道となるよう努めてまいります。 本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。   令和六年 元旦 北越急行株式会社 社員一同

十日町駅のエレベーター入替工事が終わりました!

十日町駅では11月6日(月) からホーム(3階)と改札口(2階)を結ぶエレベーター入替工事のため、使用停止しておりましたが、本日11月15日(水) 10時30分よりご利用頂けるようになりました。 お客さまにはご不便ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 ご協力ありがとうございました。

ホーム待合室に暖房入りました!

寒い日も大丈夫!ほくほく線各駅のホーム待合室に暖房が入りました ほくほく線各駅のホーム待合室ヒーターは人感センサーでON、15分後にOFFという仕組みになっています。長時間待たれる際は時間が経ったらもう一度入口のセンサーに近づいてください。   だんだんと寒くなってきましたので、風邪には気をつけましょう! ホックン、電車の待ち時間は【ほくほくミニ図書コーナー】の本を借りて読もう /(=∵ … 続きを読む

\さあ親子で探検だ/

ほくほく線沿線も今年の猛暑が嘘のように涼しくなってきました   明日は「ほくほく探検隊」 わくわく・どきどき・ほくほく 見て、乗って、撮って、探検しよう   明日天気になあれ

踏切事故防止啓発活動

30日までの「秋の全国交通安全運動」に合わせ、踏切を渡るドライバーや歩行者に踏切事故防止の呼びかけを六日町街道踏切で行いました   ほくほく線は踏切の数が少ないですが、踏切事故は大事故になりやすく危険な場所です。   交通ルール遵守にご理解とご協力をお願いします

きっぷを撮って得しちゃおう!

きっぷ(有効期間内)を携帯カメラやデジタルカメラで撮影するだけで沿線のさまざまな施設などで優待サービスを受けられます   お出かけの際はほくほく線のきっぷを撮っておトクに出かけましょう   優遇特典が受けられる対象施設は【こちらから】   「きっぷを撮って得しちゃおう!」は今号のほくほく線沿線情報誌ほっくほくマガジンvol.78で紹介されてれています。   … 続きを読む